ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月29日

産まれました

2011年9月27日午後12時30分頃。
3100gの赤ちゃんが産まれました。

産まれました
EOS1v+EF100mm f2.8 macro+スピードライト550EX(バウンス)

嫁さんも無事で、赤ちゃんは元気な男の子。
僕も2児の父親かと思うと、しみじみしちゃいます。
いよいよ家族4人の生活が始まります。

出産もビッグイベントだったのだけど、もう一つのビッグイベントが出産→入院→里帰りのタイミングを見計らっての引越し。
後部座席を収納すれば、思いのほか多くの荷物を積む事ができるファンカーゴがあるので、引越し業者には頼まずにセルフ引越しにしました。
セルフとか言えばそれっぽいけど、平たく言うとケチっただけなんだけどね。

仕事を終えた後、病院にいてる嫁さんと子供達に顔を出して、その日のセルフ引越しが始まる。
旧家から家財道具を車に積み込んで移動。
そして、車から家財道具を新居に搬入。
初めは勢いで出来ちゃうのだけど、この動きを1日2回、7日間続けてやってると、思考がおかしくなってくる。

ささいな独り言はもちろんの事、過去の引越しの様なウンザリするキャンプを思い出し「やっぱりキャンプはコンパクトなのが最高だぜええええ!」とか唐突に叫んだり。。

末期になると「さあさあ天かすダンボールに手をかけたー!これは軽そうだー!だがしかし!なんてことだ!娘の写真がぎっしり詰まってる天かすダンボールだあああ!腰がくだけそうになるも、なんとか持ち上げ素早くターン!玄関を抜けてドアをこじ開け車のカーゴスペースに押し込んだあああ!!!!んゴーーーーーーーール!!!1」
とかを深夜に真顔で淡々と実況したり。。

こうやってテキストにすると、何やってんだかって感じなのだけど、疲れ過ぎて壊れていて楽しかった。
引越し業者に頼めば良かった…っと後悔したのは数知れず。
でもこれが4人用テント、CDJ本体、レコード、その他の趣味に…息子のオムツ、ミルクに充てる事が出来るんだと思い、なんとか頑張れました。

てんやわんやしたけど、1ヶ月ほど経った現在、新居で平穏な日々を過ごしています。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
みなぎってきたー。
僕が子供だった頃、ミニ四駆はアウトドアギアだった
焼けぼっくいに火
エマージェンシーセット
テーブルとチェアとチラシの裏
カラビナとSビナ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 みなぎってきたー。 (2013-06-06 11:08)
 僕が子供だった頃、ミニ四駆はアウトドアギアだった (2013-02-16 16:58)
 焼けぼっくいに火 (2012-06-12 18:18)
 エマージェンシーセット (2012-01-26 17:27)
 テーブルとチェアとチラシの裏 (2011-08-27 11:33)
 カラビナとSビナ (2011-08-05 11:50)
この記事へのコメント
こんばんは
無事の出産、おめでとうございました^^

いろんな意味でテンション、モチベーションの維持
大変だったかと想像します

しばらくしたら、4人でのキャンプですね^^
またさらにコンパクト化を進めないと!ですね(^-^;)
Posted by t at 2011年10月29日 22:49
おめでとうございます!

浮いたお金は4人用テントに1票・・・といきたいところですが、まずはミルクですなぁ~
Posted by キーコ♂ at 2011年11月01日 08:45
>tさん
ありがとうございます!
後は運転免許の住所変更などがあるのですが、ひと山越えた感じです。
キャンプ時、娘一人でも手がかかるのにもう一人増えるとなると、さらに大変そう。。
まあそれも嬉しい悲鳴なのかもしれません(笑)
キャンプ道具の積み下ろし、設営撤収に時間をかけてサイトを豪華にするよりも、子供と遊んだりする時間の方が僕にとって大切なので、引き続きコンパクト化は模索してゆこうじゃないかと思ってます!
Posted by wakabawakaba at 2011年11月01日 11:07
>キーコさん
ありがとうございます!
まずはミルクとオムツなのですが、すでにテントは目星を付けている状態(笑)
エスパースのスーパーライトPlus4-5人用、又はムーンライト5型あたりに手をだそうじゃないかと考えてます。
よく考えたらどっちも黄緑テント(笑)
Posted by wakabawakaba at 2011年11月01日 11:08
こんばんは。
御無沙汰しておりました。
いや~、私自身何かを感じとったのか久しぶりにナチュブロにログインして見にきてみたら、な、なんと!!!
おめでとうございます!!
いや~、二児のお父さんとは!
本当におめでとうございます!!
Posted by suzushow8suzushow8 at 2011年11月01日 23:02
>suzushow8さん
お久しぶりですー。
そして、ありがとうございます!
いつの間にやら子供が2人になりました(笑)

ちょくちょく鈴正8を覗いていたのですが、もしかして震災関係でsuzushowさんの身に何かあったのじゃないかと心配してました。
お元気そうで本当に良かった!!
Posted by wakabawakaba at 2011年11月02日 16:23
おばんです。
おめでとうございます、母子ともに無事で言う事なしですね。

男の子可愛いですね~ぇ、家族4人のキャンプレポ楽しみにしていますよ。

男の子は楽しいですよ。
Posted by ebizo at 2011年11月07日 20:13
>ebizoさん
ありがとうございます!
育ち方も女の子とは違うのかと思うと、初めは戸惑いそうです。
もうキャンプに行きたくてウズウズしています(笑)
Posted by wakabawakaba at 2011年11月09日 05:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
産まれました
    コメント(8)